・アジングでレガリスを選ぶ際、『LT2000S』『LT2000S-XH』『LT2500D』『LT2500S-XH』どれがおすすめ?
・価格帯の近いリールとの違い・比較が見たい!
・安いけど自重やスペックはどうなの?
このような質問に答えます!
結論から申しますと、、
LT2000S ※最もおすすめ!
・街灯元で25cmまでの数釣りされる方
・ジグヘッド1g以下がメインの方
・餌釣りなど様々な釣りをされる方
LT2000S-XH
・街灯元で25cmまでの数釣りされる方
・軽量のキャロやフロートで飛距離を出す方
・ジグヘッド1g以上も操作しやいハイギア
LT2500S-XH
・30cm前後のメバル狙う方
・フロートやキャロで遠投する方
・エギングも兼用で考えている方
LT2500-D
・30cm前後のメバル狙う方
・餌釣りなど様々な釣りをされる方
(※ラインの下巻きが必要)
価格帯の近いもの比較一覧(2000番手で比較)
メーカー シリーズ | 実売価格 | 自重 |
ダイワ 20クレスト | 約4,900円 | 215g |
シマノ 22サハラ | 約7,000円 | 210g |
ダイワ 24レブロス | 約7,000円 | 195g |
ダイワ 23レガリス | 約8,500円 | 175g |
ダイワ 24月下美人X | 約11,000円 | 190g |
『24レブロス』製品一覧
アイテム | 標準自重 | 巻取り長さ | ギア比 | 標準巻糸量PE | ボールベアリング数 | 実売価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
LT2000S | 195g | 68cm | 5.2 | 0.4号-200m | 4個 | 7,300円 |
LT2000S-XH | 195g | 81cm | 6.2 | 0.4号-200m | 4個 | 7,300円 |
LT2500S-XH | 210g | 87cm | 6.2 | 0.6号-200m | 4個 | 7,300円 |
LT2500D | 210g | 75cm | 5.3 | 1.2号-300m | 4個 | 7,400円 |
『24レブロス』の評価はこちら
24レブロスは、
・7,000円台と非常にリーズナブル
・アンダー1万円ながら、自重は195gまで軽量化
・エアドライブデザイン搭載で軽量化・剛性UP
お手頃なお値段に加え、性能(軽量・高剛性)もしっかりしているので初めてのメバリングリール、中級者の方の買い替えにピッタリのリールとなっています!
こちらのページでは、スペック一覧や比較、テクノロジーなど徹底解説しています!

目次 [show]
24レブロスとは ダイワのリール一覧

出典:ダイワ
『24レブロス』は、ダイワが製造・販売しているスピニングリールの一つで、特にコストパフォーマンスに優れたモデルです。
レブロスシリーズは、初心者から中級者まで幅広いアングラーに対応している人気のリールです!
シリーズ名 | 実売価格 |
20クレスト | 約4,200円 |
24レブロス | 約7,300円 |
23レガリス | 約9,000円 |
21フリームス | 約10,000円 |
24月下美人X | 約12,000円 |
21カルディア | 約17,000円 |
23月下美人 | 約18,000円 |
24ルビアス | 約33,000円 |
24ルビアスST SF | 約36,000円 |
24セルテート | 約45,000円 |
23エアリティ | 約60,000円 |
22イグジスト | 約80,000円 |
24レブロス 外観写真











出典:ダイワ
24レブロス 自重・糸巻き量・スペック一覧
アイテム | 標準自重 | 巻取り長さ | ギア比 | 標準巻糸量PE | ボールベアリング数 | 実売価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
LT2000S | 195g | 68cm | 5.2 | 0.4号-200m | 4個 | 7,300円 |
LT2000S-XH | 195g | 81cm | 6.2 | 0.4号-200m | 4個 | 7,300円 |
LT2500S-XH | 210g | 87cm | 6.2 | 0.6号-200m | 4個 | 7,300円 |
LT2500D | 210g | 75cm | 5.3 | 1.2号-300m | 4個 | 7,400円 |
※巻取長さ=リールを1回転した時に巻き取れる長さのこと
難しい表記ばかりなので、次項目にてリールの表記に関して解説します。
LT・番手・スプール・ギア比について解説

LT2000Sなどの製品表記は、初見では何のことかわからないですよね。
LTとはダイワの特殊表記で
LIGHT(軽く)・TOUGH(強い)を追求して設計されたリールです。
その他、メバリングリールを選ぶ際
番手(2000)・スプール(S)・ギア種類・ボールベアリング数などについて徹底解説している記事があるのでそちらをご参照ください。
24レブロスの新しいテクノロジー

今回、『24レブロス』の進化ポイントとしては剛性そのまま・軽量化です。
それを実現されたテクノロジーがエアドライブデザイン(エアーべール・エアーローター)です。
これらがどのようなテクノロジーなのか解説します!
エアドライブデザイン

出典:ダイワ
エアドライブデザインを採用し、ローターやベールの肉をそぎ落としつつ、新形状で強度はそのままの軽量化に成功しています。
これは上位機種である『23レガリス』にも新しく搭載されているテクノロジーです。
エアドライブデザイン
ベールとローターを薄く・新形状にすることで軽量化・剛性そのままに
ダイワ 23レガリスとの比較・違い

出典:ダイワ
1万円を下回る価格で、テクノロジー面・自重が驚異的なものとなっているコスパ最強と呼び声高い23レガリスです!
ダイワ23レガリス
アイテム | 標準自重 | 実売価格 | ボールベアリング数 |
---|---|---|---|
LT2000S-P | 175g | 8,500円 | 5個 |
LT2000S-XH | 175g | 8,500円 | 5個 |
LT2500S-XH | 185g | 9,100円 | 5個 |
LT2500D | 190g | 8,900円 | 5個 |
ダイワ24レブロス (本記事紹介分)
アイテム | 標準自重 | 実売価格 | ボールベアリング数 |
---|---|---|---|
LT2000S | 195g | 7,300円 | 4個 |
LT2000S-XH | 195g | 7,300円 | 4個 |
LT2500S-XH | 210g | 7,300円 | 4個 |
LT2500D | 210g | 7,400円 | 4個 |
テクノロジーの違い
アイテム | ザイオンV | ボールベアリング数 |
---|---|---|
23レガリス | 〇 | 5個 |
24レブロス | ✖ | 4個 |
ザイオンVは、剛性・軽量化
ボールベアリング数は、多い方が巻き感がスムーズになります。
もう少し費用を抑えたい方『24レブロス』
軽量・圧倒的コストパフォーマンス『23レガリス』

ダイワ 20クレストとの比較・違い

出典:ダイワ
『24レブロス』よりも一つグレードが下で、ダイワの最安値リール(ライン付属なし)である、ダイワ『20クレスト』との比較です。
ダイワ20クレスト
アイテム | 標準自重 | 実売価格 | ボールベアリング |
---|---|---|---|
LT2000 | 215g | 4,900円 | 4個 |
LT2000S | 215g | 4,900円 | 4個 |
LT2500S-XH | 235g | 4,500円 | 4個 |
ダイワ24レブロス (本記事紹介分)
アイテム | 標準自重 | 実売価格 | ボールベアリング数 |
---|---|---|---|
LT2000S | 195g | 7,300円 | 4個 |
LT2000S-XH | 195g | 7,300円 | 4個 |
LT2500S-XH | 210g | 7,300円 | 4個 |
LT2500D | 210g | 7,400円 | 4個 |
テクノロジーの違い
アイテム | エアドライブデザイン | タフデジギア |
---|---|---|
20クレスト | ✖ | ✖ |
24レブロス | ベール・ローター | 〇 |
新テクノロジーである『エアドライブデザイン(エアーべール・エアーローター)』と『タフデジギア』は、『20クレスト』には未搭載です。
『エアドライブデザイン』
ベールとローターを薄く・新形状にすることで軽量化・剛性そのままに
『タフデジギア』
特別に設計された高強度の素材をギアに使用し、ストレスのない滑らかで快適な回転が長期間持続するリールに仕上がっています。
また、発売年数にも4年の開きがあり『24レブロス』の方が新しいです。
費用を少しでも抑えたい『20クレスト』
軽量・耐久性の高い新しいリール『24レブロス』
シマノ 22サハラとの比較・違い

出典:シマノ
ダイワ『24レブロス』と同価格帯であるシマノ『22サハラ』との比較です!
シマノ22サハラ
アイテム | 標準自重 | 実売価格 | ボールベアリング |
---|---|---|---|
C2000S | 210g | 6,900円 | 4個 |
C2000SHG | 210g | 6,300円 | 4個 |
2500SHG | 240g | 7,000円 | 4個 |
ダイワ24レブロス (本記事紹介分)
アイテム | 標準自重 | 実売価格 | ボールベアリング数 |
---|---|---|---|
LT2000S | 195g | 7,300円 | 4個 |
LT2000S-XH | 195g | 7,300円 | 4個 |
LT2500S-XH | 210g | 7,300円 | 4個 |
LT2500D | 210g | 7,400円 | 4個 |
注目のテクノロジー
シマノは、自転車の会社でもあるのでギアのテクノロジーには長けています。
なめらかな巻き心地、ギアの耐久性『22サハラ』
軽量・耐久性の高い新しいリール『24レブロス』
ダイワ 24月下美人Xとの比較・違い

出典:ダイワ
『24レブロス』より2つ上のグレードで、ダイワのライトゲームブランド『24月下美人X』との比較です。
24月下美人X
アイテム | 標準自重 | 実売価格 | ボールベアリング数 |
---|---|---|---|
LT2000S-P | 190g | 11,600円 | 5個 |
LT2000S | 190g | 11,600円 | 5個 |
※1000・2000番手のみのラインナップ
ダイワ24レブロス (本記事紹介分)
アイテム | 標準自重 | 実売価格 | ボールベアリング数 |
---|---|---|---|
LT2000S | 195g | 7,300円 | 4個 |
LT2000S-XH | 195g | 7,300円 | 4個 |
LT2500S-XH | 210g | 7,300円 | 4個 |
LT2500D | 210g | 7,400円 | 4個 |
テクノロジーの違い
アイテム | マグシールド | ザイオンV | エアドライブデザイン | ボールベアリング数 |
---|---|---|---|---|
24レブロス | ✖ | ✖ | ローター・ベール | 4個 |
24月下美人X | 〇 | 〇 | ローター・ベール | 5個 |
テクノロジーの違いは、『マグシールド』と『ザイオンV』です。
マグシールド
→防水性が向上
ザイオンV
→軽量化・剛性UP
ちなみに、『24月下美人X』のベースのリールは一つ型の古い『20レブロス』で、素材の変更やテクノロジーの追加がされています。
防水・防塵性と剛性を向上させたい『24月下美人X』
コストパフォーマンスを重視『24レブロス』

24レブロスおすすめポイント・評価

24レブロスは、
・7,000円台と非常にリーズナブル
・アンダー1万円ながら、自重は195gまで軽量化
・エアドライブデザイン搭載で軽量化・剛性UP
お手頃なお値段に加え、性能(軽量・高剛性)もしっかりしているので初めてのメバリングリール、中級者の方の買い替えにピッタリのリールとなっています!
24レブロスに合うメバリングロッド 月下美人

出典:ダイワ
同じダイワのライトゲームブランドの入門グレードである『20月下美人』が値段・スペック的にもピッタリです!
品名 | 標準 全長 | 標準 自重 | 先径 | ルアー 重量 | カーボン 含有率 | 実売価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
610L-S | 2.08m | 64g | 0.7mm | 0.5-8g | 97% | 12,900円 |
74UL-S | 2.24m | 66g | 0.7mm | 0.3-5g | 97% | 13,200円 |
76L-T | 2.29m | 77g | 1.1mm | 0.5-8g | 98% | 12,700円 |
83M-T | 2.51m | 86g | 1.2mm | 2-15g | 98% | 14,100円 |
シマノ 23ソアレBB

出典:シマノ
シマノのライトゲームブランドの入門グレードである『23ソアレBB』も価格帯的にピッタリです!
品番 | 全長 | 自重 | 先径 | ルアー ウェイト | カーボン含有率 | 実売価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
S76UL-S | 2.29m | 67g | 0.8mm | 0.5-5g | 71% | 12,300円 |
S76UL-T | 2.29m | 69g | 1.5mm | 0.6-6g | 71% | 11,900円 |
S76L-S | 2.29m | 75g | 0.8mm | 0.6-12g | 76% | 14,600円 |
S80L-S | 2.44m | 82g | 0.8mm | 1.5-14g | 75% | 13,200円 |
24レブロスまとめ

LT2000S ※最もおすすめ!
・街灯元で25cmまでの数釣りされる方
・ジグヘッド1g以下がメインの方
・餌釣りなど様々な釣りをされる方
LT2000S-XH
・街灯元で25cmまでの数釣りされる方
・軽量のキャロやフロートで飛距離を出す方
・ジグヘッド1g以上も操作しやいハイギア
LT2500S-XH
・30cm前後のメバル狙う方
・フロートやキャロで遠投する方
・エギングも兼用で考えている方
LT2500-D
・30cm前後のメバル狙う方
・餌釣りなど様々な釣りをされる方
(※ラインの下巻きが必要)
価格帯の近いもの比較一覧(2000番手で比較)
メーカー シリーズ | 実売価格 | 自重 |
ダイワ 20クレスト | 約4,900円 | 215g |
シマノ 22サハラ | 約7,000円 | 210g |
ダイワ 24レブロス | 約7,000円 | 195g |
ダイワ 23レガリス | 約8,500円 | 175g |
ダイワ 24月下美人X | 約11,000円 | 190g |
『24レブロス』製品一覧
アイテム | 標準自重 | 巻取り長さ | ギア比 | 標準巻糸量PE | ボールベアリング数 | 実売価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
LT2000S | 195g | 68cm | 5.2 | 0.4号-200m | 4個 | 7,300円 |
LT2000S-XH | 195g | 81cm | 6.2 | 0.4号-200m | 4個 | 7,300円 |
LT2500S-XH | 210g | 87cm | 6.2 | 0.6号-200m | 4個 | 7,300円 |
LT2500D | 210g | 75cm | 5.3 | 1.2号-300m | 4個 | 7,400円 |
『24レブロス』の評価はこちら
24レブロスは、
・7,000円台と非常にリーズナブル
・アンダー1万円ながら、自重は195gまで軽量化
・エアドライブデザイン搭載で軽量化・剛性UP
お手頃なお値段に加え、性能(軽量・高剛性)もしっかりしているので初めてのメバリングリール、中級者の方の買い替えにピッタリのリールとなっています!
この記事がリール選びの助けになればと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
