20月下美人メバルモデル ダイワおすすめのメバリングロッドを紹介

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
メバリング

ダイワから出る月下美人(メバルモデル)では、全4アイテムリリースされていて穂先種類・ロッドの長さが違います。

では、どれを選べばよいのか悩みますよね。。

結論から申し上げると

【610L-S】
ジグ単メイン
感度・操作性(投げやすさ)を重視
20cm前後の中型メバル狙いの方

【74UL-S】※おすすめのオールラウンドモデル!
これからメバリングを始める方
ジグ単・プラグを兼用したい
・アタリを取るのが自信のない方

【76L-T】
・プラグ・フロートがメイン
・自分でアタリを取って掛けたい方
・25cmを超えるサイズも狙いたい方

【83M-T】
尺メバル狙い
重めのフロート(10~15g)・大型プラグがメインの方
大型の外道(シーバス)がかかっても対応したい方

※ジグ単=ラインの先に、ジグヘッド単体+ワームの最もシンプルな仕掛け

上記のロッドを選べば間違いないです!

この記事を読めば、なぜこれを選べばよいのかがわかります!!

この記事を書いた人
TPくん

エギング・メバリングを愛しています。
・釣り歴10年 広島県とびしま海道
・雑誌「釣り画報」に2回掲載歴あり
・尺メバルとキロイカ(秋)狙い 記録
 アオリイカ:720g(秋イカ)
 メバル:28 cm

TPくんをフォローする

ダイワ 月下美人とは

出典:ダイワ

『月下美人』は、アジング・メバリングのライトゲームに特化したブランド名です。

入門モデルから上級者向けまで、幅広いラインナップが揃っており、
ロッド、リール、ジグヘッド、ワーム、プラグなど、様々な種類のアイテムが展開されています。

このブランドを選ぶことで、統一感あるライトゲームの装備が手に入ります。

ダイワ 月下美人シリーズ メバリングロッド一覧

20月下美人(メバルモデル)は、月下美人ブランドの中では最安値の入門ロッドとなっています。

製品名メーカー希望小売価格ロッド自重(7.4ft)
22月下美人EX約66,000~69,000円51g
23月下美人AIR約48,000~53,000円50g
21月下美人MX約26,000~33,000円64g
20月下美人約16,000~18,000円66g
23アジメバルX約11,000~12,000円75g

※頭の二けたの数字は、2022年発売という意味で、西暦の下二けたです。
※アジメバルXは、月下美人ブランドではありませんが、20月下美人の1つグレードが下のものの参考として表に入れています。

ダイワ 月下美人(メバルモデル)の機能・特徴

・1万円台で購入できる(amazonで約13,000円)
・上位機種月下美人MXと比較しても2gしか変わらない
・7.4ftで66gは、非常に軽くコスパすごく良い

入門ロッドとは言え、スペックを見ると中級者も満足できるものとなっているので
長く使えると思います。

ロッド選びで最も重要なのは【重量】

メバリングロッドの重量で基本となるのが70gで、その重量よりも軽い設計となっています!

ロッド重量が軽いと、身体的負担が少ないのはもちろんのこと
感度が圧倒的に良くなります。

感度が良くなると、ジグヘッドがコツっと当たるだけで
手元にくるので得られる情報が多くなり、メバルの引きもより楽しめます!

普通、上位機種と重量を比べると10g程度の差があります。

この月下美人(メバルモデル)は1万円ほど金額差のある
上位機種のMXと比べても2gしか変わりません。

製品名メーカー希望小売価格ロッド自重(7.4ft)
21月下美人MX約26,000~33,000円64g
20月下美人約16,000~18,000円66g

ロッド記号の見方

月下美人(メバルモデル)には下記の4種類のラインナップがあります。

 月下美人 メバルモデル 610L-S
 月下美人 メバルモデル 74UL-S
 月下美人 メバルモデル 76L-T
 月下美人 メバルモデル 83M-T

数字とアルファベットが並んでいて何が何だかわからないですよね。

実際のロッド記号を見ながら説明していきます!

ロッドの全長 基準は7ft台

74UL-S

メバリングロッドにおいて、基準の長さが7.4ft (225cm)です。

この長さだと、ジグ単とプラグ+軽量のフロートキャロも扱うことができるので
この1本でオールラウンドに使うことができます!

アイテムロッド長さ
6.1フィート186cm
7.4フィート225cm
8.3フィート231cm

6フィートのショートロッド
短いモデルでは、6ft台の長さがありこのタイプのロッドは
基本的にジグ単での釣りがメインとなります。

ロッドが短いメリット
操作性がよく、思ったポイントへジグヘッドを投げることができます。

ロッドが短いデメリット
ロッドが短いと飛距離が出ずパワーもないので、フロート・キャロは向きません。

8フィートのロングロッド
長いモデルでは、8ft台の長さがありこのタイプのロッドは
基本的にフロート・キャロを使用した遠投を目的としたモデルです。

ロッドが長いメリット
飛距離がでるので、広範囲のメバルを狙うことができます。

ロッドが長いデメリット
ロッドが長いとジグヘッドの軽いものが投げづらく、感度も落ちます。

穂先の硬さの種類

74UL-S


ULが最も柔らかく、XHになれば最も硬くなります。

・ウルトラライト(UL)
・ライト(L)
・ミディアムライト(ML)
・ミディアム(M)
・ミディアムヘビー(MH)
・ヘビー(H)
・エクストラヘビー(XH)

一般的なメバリングロッドの硬さは下記の通りです。
硬い穂先は、飛距離が出てより大きなメバルの強い引きに対応でき

柔らかい穂先は、メバルが餌をくわえる瞬間にロッドがしなるため、掛かりやすさを向上させます。

用途硬さ
ジグ単ULかL
プラグLかML
フロート・キャロMLかM

ティップ(穂先)の種類 チューブラーとソリッド

74UL-S

チューブラー(Tubular)とソリッド(Solid)の2種類があり、
頭文字のTとSが、ロッド記号の末にきます。

ソリッド・チューブラーの特徴

チューブラータイプはロッドが空洞で響きやすいので、感度が高いのが特徴。

一方、ソリッドタイプは中身が詰まっており、柔らかくよく曲がります。

チューブラー
穂先がソリッドに比べて、あまり曲がらないので
アタリに対して、自分で合わせを入れにいけるもの。

ソリッド
穂先が良く曲がるので、自分から合わせなくても自動でかかることの多い。

ダイワ 月下美人の全機種スペック一覧

6フィート~8フィートまでのラインナップがあるので、
ジグ単からフロート・キャロの釣りまで幅広く準備されています。

品名標準
全長
(m)
標準
自重
(g)
先径
(mm)
ルアー
重量
(g)
カーボン
含有率
(%)
メーカー
希望本体
価格(円)
610L-S2.08640.70.5-89716,700
74UL-S2.24660.70.3-59717,200
76L-T2.29771.10.5-89817,300
83M-T2.51861.22-159818,300

20月下美人のルアー重量から見る相性

製品のルアー重量という項目がありますが、下限上限の数値いっぱいで見ないようにしてください。

使用可能ですが、ロッドに負荷がかかりすぎる場合や
軽すぎて操作性が失われる場合があります。

品名ルアー
重量
(g)
610L-S0.5-8
74UL-S0.3-5
76L-T0.5-8
83M-T2-15

プラグ

プラグの基本的な重さは3gで、月下美人(メバルモデル)は4本全てのロッドでカバーされています。

その中でも、最も3g程度のプラグに向いているのは下記の2本です。
(3gが上限下限いっぱいでなく、ちょうど扱いやすい重量)

月下美人 メバルモデル 74UL-S
月下美人 メバルモデル 76L-T

品名ルアー
重量
(g)
74UL-S0.3-5
76L-T0.5-8

メタルジグ

メタルジグは1gから重いもので8g程度のものまであります。

76LT-Sだと上限いっぱいなので、
8gメインで使う方は83M-Tの方が合っています。

月下美人 メバルモデル 83M-T

品名ルアー
重量
(g)
76L-T0.5-8
83M-T2-15

フロート

最も人気のフロートメーカー、アルカジックジャパンから出ている
フロートタイプとシンキングタイプの重量は下記の6種類です。

この場合も83M-Tを推奨します。
メーカーのルアー重量を超えないように注意してください。

月下美人 メバルモデル 83M-T

タイプ 重量 
フローティング7.5g
フローティング10.5g
フローティング15.0g
シンキング8.1g
シンキング11.7g
シンキング16.6g
品名ルアー
重量
(g)
76L-T0.5-8
83M-T2-15

メバリングロッド アジングロッド 違い

メバリングロッドの特徴

メバリングロッドの特徴は下記の3点です。

・穂先は柔らかめ
・長さ6~7フィート(約180~210cm)
・パワーがある

穂先は柔らかめ
メバリングは基本ただ巻きで、アクションは不要です。
メバルが掛かった際に、できるだけ自然に針掛かりするよう柔らかい穂先が使用されています。
大型の個体を狙うロッドは穂先が硬くパワーがあるものが選ばれています。

長さ6~7フィート(約180~210cm)
パワーがある
メバルが掛かった瞬間、底に向かって潜ろうとします。
ロッドが長いほど、足元へ潜られるのを防ぐことができ、また、パワフルなロッドを使用することで足場の悪い磯やテトラ帯などでの対応が可能です。
そのため、メバルをできるだけ早く水面に引き上げることが重要になります。

アジングロッドの特徴

アジングロッドの特徴は下記の3点です。

・穂先は硬め
・長さ5~6フィート(約150~180cm)
・感度が高い

穂先は硬め
ロッドを細かく動かし、小さなあたりを取っていかないといけないため穂先は硬めになっています。

長さ5~6フィート(約150~180cm)
ロッドは長いと、先で絡まったり 思った場所へ投げるのが難しくなります。
操作性(コントロール)と感度を上げるためにも、短めのロッドになっています。

感度が高い
小さなあたりを拾って掛けるようになるので、メバリングロッドより感度が高く仕上がっています。

月下美人とアジメバルX比較

アジメバルXとは

月下美人はダイワのライトゲームに特化したブランド名で、

アジメバルXは月下美人ではないのですが
20月下美人(メバルモデル
の)一つ下の価格帯のロッドがアジメバルXです。

メバリングX 重量・価格の比較

シリーズ名メーカ希望本体価格重量
月下美人(メバルモデル)
74UL-S
17,200円66g
アジメバルX
74UL-S
12,500円75g

74UL-Sでの比較です。

月下美人の方が、10gほど軽く
グレードの低いアジメバルXは5,000円ほど安いです。

シマノ ソアレBBとの比較

出典:シマノ

シマノ ソアレBBとは

シマノ(SHIMANO)は、1921年創業で日本の釣り用具の製造および販売において世界的な権威と長い歴史を持つ企業です。

シマノはその製品ラインナップを拡大し、ライトゲーム(アジング・メバリング)専用ブランドである「ソアレ」を通じて釣り用具の提供においても熱心に取り組んでいます。

BBとはソアレブランドの入門ロッドのグレードを指します。

ソアレBB 重量・価格の比較

日本の2大メーカーの、ライトゲームブランド
『ダイワ 月下美人』と『シマノ ソアレBB』の価格と重量を比較してみます。

シリーズ名メーカ希望本体価格重量
月下美人(メバルモデル)
74UL-S
17,200円66g
ソアレBB
S76UL-S
16,600円67g

※同じ長さ、同じ硬さがなかったので74と76での比較になっています。
※S76UL-Sの最初のSはスピニングリール用、最後のSはソリッドの意味です。

価格は月下美人の方が高いですが、重量は短いのもありわずかに重量が軽いです。

ほとんど大差はないので、好みのデザインやメーカーブランドを選んでみてください!

下記の記事にて、ソアレBBについて徹底解説しています!

月下美人メバルモデルに合うリールを紹介

月下美人からリールも出ています。

入門リールモデルの『月下美人X LT』は
amazon価格で11,000円前後で購入可能です。

同じ月下美人でデザインも統一感がでますし、価格帯もお手頃です。

番手・ギア比は
20月下美人X LT 2000S-Pをおすすめします!

番手

2000S-P

月下美人X LTでは、1000と2000番手があり、
数字が大きい方が、リールが大きくなり・巻くパワー強くなるという意味です。

メバリングでは、パワーが必要とされるので2000番手をおすすめします!

スプール(溝の深さ)のS

2000S-P

スプールとは、ラインを巻き付ける溝のことです。
リールには、このスプールが浅いものと深いものがあります。

スプール種類        製品表記
スーパーシャロースプール (SS)
シャロースプール     (S)
ミディアムスプール    (M)(※ダイワにはなし)
ディープスプール     (D)(※シマノにはなし)


※シャロー=浅い
※ディープ=深い

メバリングでは溝の浅いシャロースプールSのつくものをおすすめします。
理由としては、スプールの深いものだとジグヘッドをキャストした際に、ラインが絡まったり、摩擦により飛距離が失われるからです。

ミディアムスプール・ディープスプールであっても※下巻きをすればメバリングでも十分使用可能です。


(※下巻きとは、何も巻いていない状態のスプールに不要なラインもしくは、安価なナイロンを巻き付けかさ増しをすることです。)

ギア比(糸巻量)

2000SP


ギア比とは、リールを1回転した際に、どれだけ巻きとれるかのことです。
「ギア比4.8」という表示のリールでは、ハンドルを1回転した際に、スプールが4.8回転することを指します。

ギア比種類      ダイワ表記 シマノ表記
パワーギア(ローギア)-P     PG
ハイギア       -H     HG
エクストラハイギア  -XH    SG


ギア比が高いものは早く巻き取ることができ
ギア比が低いものは巻き取る力が強くなります。

段付きの自転車の6がハイギア、1がローギアと考えると、ピンとくるかもしれません。

堤防メバリングにおいてはパワーギア(P)(ローギア)がおすすめです。

製品表記まとめ

月下美人X LT 2000S-P
【LT】ダイワのLT(Light & Tough)このシリーズは、軽量かつ高い強度を追求し、同時に耐久性やパワーにも重点を置いています。
【2000】2000番手のことで、メバリングに最適の番手です。
【S】シャロースプール=ラインを巻く溝が浅く、飛距離が出やすく絡みにくい。
【P】ローギア=リールを1回転で巻き取れる量少なく、パワーが強い

20月下美人(メバルモデル)の評価

月下美人(メバルモデル)は、、

最も有名な日本のメーカーダイワから出ている。
月下美人ブランドのエントリーモデルでコスパが良い。
・価格帯がamazonで1万円台前半
・74UL-Sだと、60g台と軽量

上記の理由から、これからメバリング始める方におすすめです!

ネットでは、最安値で5~6,000円程度のメバリングロッドもありますが

やはり最安値程度のスペックしかありません。

長期的なコスパを考えると1万程度のグレードのロッドをおすすめします!

お悩み解決

ソリッド・チューブラーどちらが良い?

これからメバリングを始める方は、自動でかかりやすいソリッドをおすすめします。


中級者以上の方
又はいずれデカメバルハンターに必ずなるぜ!という初心者の方は

自分からあたりを取って掛けに行くことができる
チューブラーを選ぶと間違いないです。

穂先の硬さ UL, L, Mどれが良い?

メバリングでジグ単・プラグ・フロートのどれをメインでしたいのかを決めると
やすいです。

穂先硬さ

ジグ単の軽いもの(0.5g~3g)を操作 → ULかL
プラグなど3~5gの操作 → ULかL
フロートキャロなど10g程度の操作 → 

結論

【610L-S】
ジグ単メイン
感度・操作性(投げやすさ)を重視
20cm前後の中型メバル狙いの方

【74UL-S】※おすすめのオールラウンドモデル!
これからメバリングを始める方
ジグ単・プラグを兼用したい
・アタリを取るのが自信のない方

【76L-T】
・プラグ・フロートがメイン
・自分でアタリを取って掛けたい方
・25cmを超えるサイズも狙いたい方

【83M-T】
尺メバル狙い
重めのフロート(10~15g)・大型プラグがメインの方
大型の外道(シーバス)がかかっても対応したい方

上記に当てはまるロッドを選べば間違いないです!

20月下美人(メバルモデル)購入方法と価格

ネット通販で購入すると、メーカ希望本体価格よりも安価で購入することができます。

また、自分で調べるのでロッドについて、ロッド記号の見方など様々な知識が付くのでおすすめです!

リンク先に、『スタイル』という選択項目があります、そこから選んでみてください!

出典:amazon

この記事が、メバリングロッド選びの助けになれば幸いです。

皆さんがメバルをたくさん釣れますように!!

タイトルとURLをコピーしました