・7種類もあるけど、どれを選べばよい?
・24ソルパラのスペック・重量が知りたい。
・価格帯が近いモデルとの比較を見たい。
このような質問に答えます!
結論から言いますと
【782ML・832ML・862ML】
※初心者の方に最もおすすめ
・ 秋イカサイズをメインで狙う方
・小さなアタリも掛かりやすく引きを楽しめる 穂先硬さML
・エギング以外で、餌釣りなど様々な魚種を狙う方
【782M・832M・862M】
年中エギングする方
・パワーのある穂先硬さMで大物とのファイトにも対応、飛距離も出る
・エギング以外で、シーバス・アコウなど様々な魚種を狙う方
【S832L】
秋の子イカ(新子)を狙う方
・2~2.5号の軽量エギ専用ロッド
・アタリを自動的にのせてくれるソリッドティップ
・アジやメバルも狙いたい方
大きく分けて3種類!
そこから好みの長さを選ぼう!
ロッド長さの選択
78:感度・操作性・取り回し(扱いやすさ)をより良くしたい方
83: 感度・操作性・取り回し(扱いやすさ)を良くしたい方(おすすめの長さ!)
86: 飛距離を伸ばしたい・足場が高めのフィールドが多い方
上記のロッドを選ぶと間違いないです!
『24ソルパラ エギング』製品一覧
Model | 実売価格 | 全長 | エギ | PEライン | 自重 |
SPE-S832L | 10,400円 | 253cm | 1.3-2.5号 | 0.4-0.8号 | 105g |
SPE-782ML | 9,900円 | 238cm | 1.5-3.5号 | 0.4-1.0号 | 96g |
SPE-832ML | 9,200円 | 253cm | 1.5-3.5号 | 0.4-1.0号 | 103g |
SPE-862ML | 9,600円 | 261cm | 1.5-3.5号 | 0.4-1.0号 | 104g |
SPE-782M | 9,900円 | 238cm | 2.0-4.0号 | 0.4-1.2号 | 100g |
SPE-832M | 9,200円 | 253cm | 2.0-4.0号 | 0.4-1.2号 | 104g |
SPE-862M | 9,700円 | 261cm | 2.0-4.0号 | 0.4-1.2号 | 112g |
ロッドの比較一覧
アイテム | 自重 | 実売価格 | 選ぶ理由 |
メジャークラフト ファーストキャスト | 非公表 | 6,000円 | メジャークラフト最安値 |
メジャークラフト 24ソルパラ | 103g | 9,200円 | 自重と価格のバランス型 |
ダイワ 22エギングX | 108g | 9,500円 | 自重と価格のバランス型 |
シマノ 19ソルティーアドバンス | 90g | 12,100円 | 約1万円、最軽量 |
メジャークラフト 3代目クロステージ | 非公表 | 13,800円 | 頑丈 |
『24ソルパラ』の評価は
24ソルパラは、
・1万円台で100g台のハイコスパモデル
・ダイワ、シマノの同価格帯と比較しても劣らないコスパと性能
・1年間の保証書つき(メジャークラフトWEB会員登録で3年まで延長)
初めてのエギングロッド、中級者の方の買い替えにピッタリの製品です!
こちらのページでは、ラインナップ・スペックや価格帯が近いロッドとの比較、穂先の硬さ・長さについて徹底解説しています!
目次 [show]
メジャークラフト ソルパラエギングとは

出典:メジャークラフト
コストパフォーマンスが高いで有名なメジャークラフトから発売されている、入門ロッドシリーズで今回で3代目になります!
ソルパラには、幅広い魚種の専門ロッドが出ていて、その中のソルパラエギングロッドをご紹介しています!
ソルパラエギング以外のシリーズは下記の通りです。
※『24ソルパラ』は、アジング、ショアジギング、シーバス、エギングの4魚種のロッドが先行して発売!
・ ハードロック
・ 岸タコ
・ フリダシ
・ シーバス
・ ショアジギング
・ ライトゲーム
・ タチウオ
・ クロダイ
24ソルパラには、保証が付いている!
『24ソルパラ』には、1年間(登録で3年まで延長)の保証書つきですので、万が一のトラブルにも、免責金額にて修理が可能になりました。
メジャークラフト エギングロッド一覧

ソルパラは、メジャークラフトのエギングロッドの中では下から2番目に安い価格帯のロッドになっています。
シリーズ名 | 実売価格 |
ファーストキャスト | 6,100円 |
ソルパラ | 9,900円 |
クロステージ | 13,800円 |
エギゾースト1G | 12,500円 |
トリプルクロス | 14,100円 |
エギゾースト5G | 22,500円 |
ソルパラエギングロッド 外観写真





出典:メジャークラフト
ソルパラ エギング 自重・スペック一覧
Model | 実売価格 | 全長 | エギ | PEライン | 自重 |
SPE-S832L | 10,400円 | 253cm | 1.3-2.5号 | 0.4-0.8号 | 105g |
SPE-782ML | 9,900円 | 238cm | 1.5-3.5号 | 0.4-1.0号 | 96g |
SPE-832ML | 9,200円 | 253cm | 1.5-3.5号 | 0.4-1.0号 | 103g |
SPE-862ML | 9,600円 | 261cm | 1.5-3.5号 | 0.4-1.0号 | 104g |
SPE-782M | 9,900円 | 238cm | 2.0-4.0号 | 0.4-1.2号 | 100g |
SPE-832M | 9,200円 | 253cm | 2.0-4.0号 | 0.4-1.2号 | 104g |
SPE-862M | 9,700円 | 261cm | 2.0-4.0号 | 0.4-1.2号 | 112g |
『8.3フィート』で『103g』は、約1万円の価格帯にしては比較的軽量となっています!
穂先硬さL M ML・長さ78 83 86について

エギングロッドの基準
・穂先種類はチューブラー
・長さ8.3フィート(2.53m)か8.6フィート(2.61m)
・穂先硬さML(ミディアムライト柔らかめ)かM(ミディアム硬め)
穂先硬さ
L:新子サイズをメインターゲットに2~2.5号のエギがメインの方
ML: 9月~10月の新子サイズがメインターゲットの方
M: 秋イカも大型の春イカも通年アオリイカを狙う方
ロッド長さ
83: 感度・操作性・取り回しを良くしたい方
(78は、これらをより良くしたい方)
86: 飛距離を伸ばしたい・足場が高めのフィールドが多い方
穂先種類(基本はチューブラー)
チューブラー: アタリを自分で掛けたい・飛距離を伸ばしたい方
ソリッド: アタリを自動的に掛けたい方
基準から、自分のエギングスタイルに合わせると決めやすいと思います!
下記のページにて、穂先硬さ・ロッド長さ・穂先種類について徹底解説しています!
メジャークラフト ファーストキャストとの比較・違い

出典:amazon
『24ソルパラ』の一つ下位機種である、メジャークラフト『ファーストキャスト』との比較です。
シリーズ名 | 重量 | 実売価格 |
メジャークラフト ファーストキャスト | 非公表 | 6,000円 |
メジャークラフト 24ソルパラ | 103g | 9,200円 |
『24ソルパラ』の方が、発売年数も新しく自重も非常に軽く仕上がっています。
より安いロッドを探している方『ファーストキャスト』
1万円程度ながら、軽量で快適にエギングを楽しみたい方『24ソルパラ』
メジャークラフト 3代目クロステージとの比較・違い

出典:メジャークラフト
『24ソルパラ』の一つ上位機種である、メジャークラフト『クロステージ』との比較です。
シリーズ名 | 重量 | 実売価格 |
メジャークラフト クロステージ | 非公表 | 13,800円 |
メジャークラフト 24ソルパラ | 103g | 9,200円 |
テクノロジーの違い
1万円台で、より頑丈なロッド『クロステージ』
約1万円ながら、軽量で快適にエギングを楽しみたい方『24ソルパラ』
ダイワ 22エギングXとの比較・違い

出典:AMAZON
『24ソルパラ』と同価格帯であるダイワ『エギングX』との比較です。
ダイワとシマノは、釣り業界のトップ2メーカーです。
シリーズ名 | 重量 | 実売価格 |
ダイワ 22エギングX | 108g | 9,500円 |
メジャークラフト 24ソルパラ | 103g | 9,200円 |
テクノロジーの違い
1万円程度ながらより頑丈なロッド『エギングX』
1万円程度ながら、軽量で快適にエギングを楽しみたい方『24ソルパラ』
シマノ 19ソルティーアドバンスとの比較・違い

出典:シマノ
『24ソルパラ』と同価格帯であるシマノ『19ソルティーアドバンス』との比較です。
ダイワとシマノは、釣り業界のトップ2メーカーです。
シリーズ名 | 重量 | 実売価格 |
シマノ 19ソルティーアドバンス | 90g | 12,100円 |
メジャークラフト 24ソルパラ | 103g | 9,200円 |
『24ソルパラ』より5年前に発売されているのに、約10gも軽いのには驚かされます。
軽量ロッド『19ソルティーアドバンス』
自重と価格のバランス『24ソルパラ』
24ソルパラに合わせるリール 23レガリス

出典:ダイワ
全てのリールをいろいろと見た中で、最もコスパがよいリール『ダイワ レガリス』をおすすめします!
アイテム | 標準自重 | 巻き取り長さ | ギア比 | 標準巻糸量PE | 実売価格 |
---|---|---|---|---|---|
LT2500S-DH | 200g | 75cm | 5.3 | 0.6号-200m 0.8号-190m 1号-140m | 9,800円 |
LT2500S-XH | 185g | 87cm | 6.2 | 0.6号-200m 0.8号-190m 1.0号-140m | 9,000円 |
1万円以下ながら、自重200gを切りなおかつ、ZAION V(ザイオンブイ)も搭載で軽量化・剛性が向上しています。
エギング専門リールとするなら、ダブルハンドルの『LT2500S-DH』
その他の釣りと兼用や、早いテンポでエギを動かしたい方はエクストラハイギアの『LT2500S-XH』をおすすめします!
24ソルパラの評価

24ソルパラは、
・1万円台で100g台のハイコスパモデル
・ダイワ、シマノの同価格帯と比較しても劣らないコスパと性能
・1年間の保証書つき(メジャークラフトWEB会員登録で3年まで延長可)
初めてのエギングロッド、中級者の方の買い替えにピッタリの製品です!
24ソルパラまとめ

【782ML・832ML・862ML】
※初心者の方に最もおすすめ
・ 秋イカサイズをメインで狙う方
・小さなアタリも掛かりやすく引きを楽しめる 穂先硬さML
・エギング以外で、餌釣りなど様々な魚種を狙う方
【782M・832M・862M】
年中エギングする方
・パワーのある穂先硬さMで大物とのファイトにも対応、飛距離も出る
・エギング以外で、シーバス・アコウなど様々な魚種を狙う方
【S832L】
秋の子イカ(新子)を狙う方
・2~2.5号の軽量エギ専用ロッド
・アタリを自動的にのせてくれるソリッドティップ
・アジやメバルも狙いたい方
ロッド長さの選択
78:感度・操作性・取り回し(扱いやすさ)をより良くしたい方
83: 感度・操作性・取り回し(扱いやすさ)を良くしたい方(おすすめの長さ!)
86: 飛距離を伸ばしたい・足場が高めのフィールドが多い方
上記のロッドを選ぶと間違いないです!
『24ソルパラ エギング』製品一覧
Model | 実売価格 | 全長 | エギ | PEライン | 自重 |
SPE-S832L | 10,400円 | 253cm | 1.3-2.5号 | 0.4-0.8号 | 105g |
SPE-782ML | 9,900円 | 238cm | 1.5-3.5号 | 0.4-1.0号 | 96g |
SPE-832ML | 9,200円 | 253cm | 1.5-3.5号 | 0.4-1.0号 | 103g |
SPE-862ML | 9,600円 | 261cm | 1.5-3.5号 | 0.4-1.0号 | 104g |
SPE-782M | 9,900円 | 238cm | 2.0-4.0号 | 0.4-1.2号 | 100g |
SPE-832M | 9,200円 | 253cm | 2.0-4.0号 | 0.4-1.2号 | 104g |
SPE-862M | 9,700円 | 261cm | 2.0-4.0号 | 0.4-1.2号 | 112g |
ロッドの比較一覧
アイテム | 自重 | 実売価格 | 選ぶ理由 |
メジャークラフト ファーストキャスト | 非公表 | 6,000円 | メジャークラフト最安値 |
メジャークラフト 24ソルパラ | 103g | 9,200円 | 自重と価格のバランス型 |
ダイワ 22エギングX | 108g | 9,500円 | 自重と価格のバランス型 |
シマノ 19ソルティーアドバンス | 90g | 12,100円 | 約1万円、最軽量 |
メジャークラフト 3代目クロステージ | 非公表 | 13,800円 | 頑丈 |
『24ソルパラ』の評価
24ソルパラは、
・1万円台で100g台のハイコスパモデル
・ダイワ、シマノの同価格帯と比較しても劣らないコスパと性能
・1年間の保証書つき(メジャークラフトWEB会員登録で3年まで延長)
初めてのエギングロッド、中級者の方の買い替えにピッタリの製品です!
この記事がロッド選びに役立てればと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました!!