ダイワ21フリームスの評価・インプレ! メバリングリールは2000番と2500番どれがおすすめ?レガリスとの比較も

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
メバリング

・メバリングで選ぶ際、『FC LT2000S』『FC LT2000S-XH』『LT2500-XH』『LT2500』どれがおすすめ?
・価格帯の近いリールとの違い・比較が見たい!
・自重やスペックはどうなの?

『21フリームス』について、このような質問に答えます!

結論から申しますと、

FC LT2000S ※最もおすすめ!
ジグ単/プラグがメインの方
・街灯元で25cmまで数釣りされる方
・ジグヘッド1g以下も操作しやすいノーマルギア

FC LT2000S-XH
軽量キャロやフロートで飛距離を出す方
・25cmまでのメバルを狙う方
・ジグヘッド1g以上も操作しやすいハイギア

LT2500S-XH
フロートで遠投・デカメバル狙い
・30cm前後のメバル狙う方
・エギングも兼用で考えている方

LT2500
遠投で尺オーバー狙い
・尺以上のメバルを狙う方
・餌釣りもする方

価格帯の近いもの比較一覧(2000番手で比較)

メーカー シリーズ実売価格自重ボールベアリング
ダイワ 23レガリス8,500円175g5個
シマノ 22ミラベル10,100円180g5個
ダイワ 21フリームス12,300円185g5個
ダイワ 24月下美人X14,200円190g5個
シマノ 25アルテグラ15,000円180g5個
ダイワ 25カルディア22,000円175g6個
スペックによって若干の価格差はあります。

評価はこちら

21フリームスは、
約1万円で185gと非常にリーズナブル
・防塵・防水の『マグシールド』で、長期スムーズな回転を維持
・『ZAION V』製のエアローターを搭載し、軽やかな巻き心地を実現した、ライトゲームに最適なリール

ゴミ・ホコリをゴリゴリ噛んでしまわないよう、長期的に大事に使用したい方にピッタリのリールです!

こちらのページでは、スペック一覧、上記のリールとの比較やテクノロジーなど徹底解説しています!

この記事を書いた人
TPくん

エギング・メバリング・アジングを愛しています。
・釣り歴10年 広島県とびしま海道
・雑誌「釣り画報」に2回掲載歴あり
・尺メバルとキロイカ(秋)狙い 記録
 アオリイカ:720g(秋イカ)
 メバル:28 .7cm

TPくんをフォローする
楽天モーションウィジェット

21フリームスとは ダイワのリール一覧

出典:ダイワ

『21フリームス』は、1万円台前半でありながら、防水性能も備わり巻きの軽さにこだわったライトゲームに最適なリールです。

シリーズ名実売価格
20クレスト約4,200円
24レブロス約7,300円
23レガリス約9,000円
21フリームス約12,000円
24月下美人X約14,000円
23月下美人約18,000円
25カルディア約22,000円
24ルビアス約35,000円
24セルテート約45,000円
23エアリティ約60,000円
22イグジスト約80,000円

21フリームス外観写真一覧

出典:AMAZON

出典:ダイワ

21フリームス 自重・糸巻き量・スペック一覧

アイテム標準自重巻取長さギア比巻糸量PEベアリング最大ドラグ力実売価格
FC LT2000S185g68cm5.20.4号-200m5個5kg12,600円
FC LT2000S-XH185g81cm6.20.4号-200m5個5kg13,100円
LT2500200g75cm5.30.8号-200m5個10kg13,300円
LT2500-XH200g87cm6.20.8号-200m5個10kg9,800円

※巻取長さ=リールを1回転した時に巻き取れる長さのこと

難しい表記ばかりなので、次項目にてリールの表記に関して解説します。

FC・LT・番手・スプール・ギア比について解説

FC LT2000S-XHなどの製品表記は、初見では何のことかわからないですよね。

FCとはダイワの特殊表記で
「フィネスカスタム」の略です。この表記は軽さを追求し、繊細な釣りに特化したリールに使用されます。

LTもダイワの特殊表記で
LIGHT(軽く)・TOUGH(強い)を追求して設計されたリールです。

その他、メバリングリールを選ぶ際
番手(2000)・スプール(S)・ギア種類(XH)・ボールベアリング数などについて徹底解説している記事があるのでそちらをご参照ください。

21フリームスの注目テクノロジー ZAION V マグシールド

出典:ダイワ

今では『ZAION V』を搭載したリールは多数ありますが、2021年に初登場した際からすぐに採用されています。

この『ZAION V』素材をボディだけでなくローター(外側回転部)にも使用することで、軽い巻き心地を実現しています。

防水のマグシールド

出典:ダイワ

新しい防水機構『マグシールド』を搭載したことで耐久性が向上しています。

潮をかぶるような釣りだけでなく、防塵性にも優れているため、海水・砂・埃を気にせず釣りに集中できます。

テクノロジー一覧

出典:amazon

ダイワ23レガリスとの比較・違い 

出典:ダイワ

1万円を下回る価格で、テクノロジー面・自重が驚異的でコスパ最強と呼び声高い『23レガリス』です!

品質にこだわる初心者から上級者の方まで、幅広く使用されているamazonでも売り上げ1位の大人気のリールです!

ダイワ23レガリス
(シマノの最上位グレード『ステラ』(7万)は自重170g)

アイテム標準自重実売価格ボールベアリング数
LT2000S-P175g8,500円5個
LT2000S-XH175g8,500円5個
LT2500S-XH185g9,100円5個
価格変動有り

ダイワ21フリームス(本記事)

アイテム標準自重実売価格ボールベアリング数
FC LT2000S185g12,600円5個
FC LT2000S-XH185g13,100円5個
LT2500200g13,300円5個
LT2500-XH200g9,800円5個
価格変動有り

テクノロジーの違い

アイテムエアドライブデザイン
(ベール・ローター)
マグシールドドラグ機構
21フリームスエアーローター(旧)ATD(旧)
23レガリスATD TYPE-L

エアドライブデザイン=軽量化・剛性UP
マグシールド = 海水・ホコリをシャットアウト
ATD TYPE-L = ドラグの初動が進化

防水・防塵を重視『フリームス』
コスパ・自重・ドラグ性能重視『レガリス』

ダイワ 24月下美人X との比較・違い 

出典:ダイワ

ダイワのライトゲームに特化したブランドである『月下美人』より、入門グレードに位置する『月下美人X』の紹介です!

ダイワ 24月下美人X

アイテム標準自重実売価格ボールベアリング数
LT2000S-P190g 14,200円5個
LT2000S190g 14,200円5個
価格変動有り

ダイワ21フリームス(本記事)

アイテム標準自重実売価格ボールベアリング数
FC LT2000S185g12,600円5個
FC LT2000S-XH185g13,100円5個
LT2500200g13,300円5個
LT2500-XH200g9,800円5個
価格変動有り

テクノロジーの違い

アイテムボディ/ローター素材エアドライブデザイン
マグシールドドラグ機構
21フリームスZAION Vエアーローター(旧)ATD(旧)
24月下美人XDS4/ZAION Vベール・ローターATD TYPE-L

エアドライブデザイン=軽量化・剛性UP
マグシールド = 海水・ホコリをシャットアウト
ATD TYPE-L = ドラグの初動が進化

テクノロジー比較
素材グレード:ZAION V > DS4
ドラグ:ATD TYPE-L > ATD 
ローター機構:エアドライブデザイン>エアローター

新旧テクノロジーが入り混じり、メリット・デメリットが混在する比較となりました。

軽さ・防水性を重視『フリームス』
剛性・ドラグの初動を重視『月下美人X』

ダイワ25カルディアとの比較・違い 

出典:ダイワ

フリームスより上のグレードで、軽さ・剛性・防水性の全てをバランスよく兼ね備えたリール『25カルディア』との比較です!

ダイワ25カルディア

アイテム標準自重実売価格ボールベアリング
FC LT2000S165g22,100円6個
FC LT2000S-H165g22,100円6個
FC LT2500S170g22,100円6個
FC LT2500S-H170g22,100円6個
価格変動有り

ダイワ21フリームス(本記事)

アイテム標準自重実売価格ボールベアリング数
FC LT2000S185g12,600円5個
FC LT2000S-XH185g13,100円5個
LT2500200g13,300円5個
LT2500-XH200g9,800円5個
価格変動有り

テクノロジーの違い

『25カルディア』の注目テクノロジーは『モノコックボディ』です!

アイテムエアドライブデザインモノコックボディマグシールドドラグ
21フリームスエアーローター(旧)ATD
25カルディアローター
ベール
スプール
ATD
TYPE-L
TOUGH

テクノロジー解説はこちら

エアドライブデザイン=ベールとローターを薄く・新形状にすることで軽量化・剛性そのままに!(22年の新テクノロジー)

モノコックボディ=ボディの剛性・防水性が大幅に向上

マグシールド=防水性・防塵性が向上

ATD TOUGH=ドラグの滑り出し・耐久性が向上

このように各リールの特徴、メリット・デメリットが大きく分かれています。

デカメバル、大型外道であるシーバスにもパワーで対応できるし、自重・巻き軽さも備えたオールラウンダー『25カルディア』

シマノ25アルテグラとの比較・違い

出典:シマノ

シマノの同価格帯である『25アルテグラ』との比較です!

シマノ25アルテグラ

アイテム自重実売価格ボールベアリング
C2000S180g15,000円5個
C2000SHG180g15,000円5個
C2500SHG180g15,000円5個
2500215g15,000円5個
価格変動有り

※執筆時は、楽天の方が安かったです。

ダイワ21フリームス(本記事)

アイテム自重実売価格ボールベアリング
FC LT2000S185g13,100円5個
FC LT2000S-XH185g13,100円5個
LT2500200g13,900円5個
LT2500-XH200g10,300円5個
価格変動有り

アルテグラ注目テクノロジー

インフィニティクロス= ギアの耐久性UP
インフィニティドライブ= 少ない巻く力で強力に回転させる
アンチツイストフィン= ライントラブル軽減

大まかに言うと、ギアの耐久性・パワーUPのテクノロジーです!

小型メバルの数釣り『21フリームス』
デカメバル狙い『25アルテグラ』

21フリームスに合わせるロッド 21月下美人MX

出典:ダイワ

ダイワ『月下美人』シリーズのメバリングロッドには4種類あり、ミドルクラスに位置する『月下美人 MX』が価格帯的にもピッタリです。

製品名メーカー希望小売価格ロッド自重(7.4ft)
22月下美人EX約66,000~69,000円51g
23月下美人AIR約48,000~53,000円50g
21月下美人MX約26,000~33,000円64g
20月下美人約16,000~18,000円66g
23アジメバルX約11,000~12,000円75g

21月下美人MXロッドスペック一覧

アイテム全長仕舞寸法標準自重先径ルアー重量適合ライン PEカーボン含有率実売価格
68L-S2.03m105cm59g0.8mm0.5~8g0.1~0.4号97%22,200円
74UL-S2.24m116cm64g0.8mm0.3~5g0.1~0.3号97%23,400円
78ML-T2.34m121cm74g1.2mm1.5~10g0.15~0.5号98%25,300円
83MH-T2.51m129cm82g1.5mm3~20g0.2~0.8号99%27,600円

21フリームスおすすめポイント・評価

21フリームスは、
約1万円で185gと非常にリーズナブル
・防塵・防水の『マグシールド』で、長期スムーズな回転を維持
・『ZAION V』製のエアローターを搭載し、軽やかな巻き心地を実現した、ライトゲームに最適なリール

ゴミ・ホコリをゴリゴリ噛んでしまわないよう、長期的に大事に使用したい方にピッタリのリールです!

21フリームスまとめ

FC LT2000S ※最もおすすめ!
ジグ単/プラグがメインの方
・街灯元で25cmまで数釣りされる方
・ジグヘッド1g以下も操作しやすいノーマルギア

FC LT2000S-XH
軽量キャロやフロートで飛距離を出す方
・25cmまでのメバルを狙う方
・ジグヘッド1g以上も操作しやすいハイギア

LT2500S-XH
フロートで遠投・デカメバル狙い
・30cm前後のメバル狙う方
・エギングも兼用で考えている方

LT2500
遠投で尺オーバー狙い
・尺以上のメバルを狙う方
・餌釣りもする方

価格帯の近いもの比較一覧(2000番手で比較)

メーカー シリーズ実売価格自重ボールベアリング
ダイワ 23レガリス8,500円175g5個
シマノ 22ミラベル10,100円180g5個
ダイワ 21フリームス12,300円185g5個
ダイワ 24月下美人X14,200円190g5個
シマノ 25アルテグラ15,000円180g5個
ダイワ 25カルディア22,000円175g6個
スペックによって若干の価格差はあります。

評価はこちら

21フリームスは、
約1万円で185gと非常にリーズナブル
・防塵・防水の『マグシールド』で、長期スムーズな回転を維持
・『ZAION V』製のエアローターを搭載し、軽やかな巻き心地を実現した、ライトゲームに最適なリール

ゴミ・ホコリをゴリゴリ噛んでしまわないよう、長期的に大事に使用したい方にピッタリのリールです!

この記事がリール選びに役立てればと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

メバリングメバリングリール釣り具紹介
シェアする
TPくんをフォローする
タイトルとURLをコピーしました