エギ王って種類が多くて何を選べばよいかわからない。
エギ王Kとの違いは何?
このような質問に答えます!!
結論!
まずはエギ王LIVEのダートアクションで、活性の高いアオリイカを狙い
エギ王LIVEで釣れなければ、エギ王Kの安定したフォールでじっくり探る
エギ王LIVEの2強カラーは、ムラムラチェリーとブルーポーション!
このように、状況に合わせてエギ王シリーズを使い分けていくことで、さらに釣果を伸ばすことができると思います!
それでは、このどのようにしてこの結論にたどり着いたのか
深掘りしていきましょう!!
目次
YAMASHITA (ヤマシタ)のエギ王LIVEとは
出典:YAMASHITA
エギメーカーYAMASHITA(ヤマシタ)から出ているエギのシリーズの名前で
1番人気のエギ王Kに次ぐ、2番人気がエギ王LIVEなのです!
エギ王LIVEとエギ王Kの違いを解説
エギ王LIVEの特徴 ブレイドシンカーでダート力アップ
エギ王LIVEの心臓部であるブレイドシンカーは、素材と形状にこだわりアオリイカの捕食スイッチを入れる理想的な※ダートの動きを実現しています。
またダート後のゆっくりしたフォールでアオリイカの捕食スイッチを入れてくれます。
※ダート=左右に動く素早い動きのこと
エギ王Kの特徴 ハイドロフィンで姿勢を安定させる
出典:YAMASHITA
活性の低いアオリイカに対して、エギ王Kの最大の特徴であるハイドロフィンを武器に
安定したフォールを実現します。
エギ王Kを徹底解説した記事はこちら。
【エギ王K】10周年を迎える釣れる最強エギ 使い方も解説 (mebaru-aori.com)
エギ王LIVEのタイプ・沈下速度
エギ王LIVEを細かく見ていくと、シャロータイプ・ディープタイプ・ネオンブライトなどさらに細かい機能・ラインナップがあります。
これらの細かい特徴や使用用途を解説します。
※沈下速度=エギが海面に着水してからそこに向かって落ちていくスピードのことでタイプによって沈むスピードが違います。
ベーシックタイプ
特徴・用途
水深約3~10mの活性の高い状況で使います。
サイズ | 重量 | 沈下速度 |
2号 | 6.5g | 約5.5秒 |
2.5号 | 10g | 約5.5秒 |
3号 | 15g | 約3.5秒 |
3.5号 | 21g | 約3秒 |
シャロータイプ
特徴・用途
水深約2~5mの活性の比較的低い状況で、浅場やアオリイカに長く見せたい時に使います。
サイズ | 重量 | 沈下速度 |
3.5号 | 19g | 約6秒 |
ディープタイプ
特徴・用途
水深約5~15m(以上)の深場で、早くフォールさせたい時に使います。
沈下速度が速いと、水深のある底を狙いやすいですが
スレイカの反応を得るのは難しいです。
サイズ | 重量 | 沈下速度 |
3.5号 | 22.5g | 約2秒 |
・ハイコスパ人気リールの紹介
ダイワ 23レガリス
ネオンブライトの効果
特徴・用途
赤・青・緑に発光する次世代の紫外線発光です。
ケイムラは、白く発光するものでしたが
ネオンブライトは紫外線に反応して赤・青・緑に発光します。
下記、カラーごとの使い方です。
ネオンブライトRED
朝マズメ夕マズメなどの、太陽が赤く光っているときに有効なカラー
ネオンブライトBLUE
潮の色が澄潮(青く透き通った様な色)の時に、有効なカラー
ネオンブライト GREEN
潮の色が濁っている、若干緑っぽい色をしている時に有効なカラー
※ネオンブライトは、2.5号・3.0号・3.5号のみで、2号はありません。
おすすめカラーを紹介
エギ王LIVEのAmazon人気ランキングを調べてみました!
全国のエギンガー達が実際に購入して出たランキングなので、かなり信ぴょう性が高いです!
テープの色、ケイムラボディやグローカラーについては
下記のページで徹底解説しています。
Amazon人気ランキング
エギ王LIVEのAmazon人気ランキングを調べてみました!
全国のエギンガー達が実際に購入して出たランキングなので、かなり信ぴょう性が高いです!
1位
ムラムラチェリー
ケイムラボディの大人気カラー。
自己最高720gのアオリイカはこれで釣り上げました!
2位
ブルーポーション
ケイムラボディでデイエギングの人気カラー!
澄んだ海の色が青いフィールドで活躍します。
3位
ピンクマーブル
万能の虹テープ採用。ピンクやオレンジカラーは人気が高いですね。
視認性の高いオレンジにケイムラボディのハイアピールカラー。
アジのウロコに似せた模様に490グローで暗闇でも発光しアピール。
エギ王LIVE エギまとめ
・まずはエギ王LIVEのダートアクションで、活性の高いアオリイカを狙い
・エギ王LIVEで釣れなければ、エギ王Kの安定したフォールでじっくり探る
・浅場はシャロータイプで探り、深場はディープタイプで探る
・日中のデイエギングでは、紫外線発光のケイムラボディやネオンブライトでアオリイカにアピールしましょう!
・エギ王LIVEの2強カラーは、ムラムラチェリー(ケイムラ)とブルーポーション(ケイムラ)!
このように、状況に合わせてエギ王シリーズを使い分けていくことで、さらに釣果を伸ばすことができると思います!
それでは、皆さんが爆釣できますように祈っております!!
エギ王Kを徹底解説した記事はこちら