本記事の内容
・秋のデイゲーム いつもと違う時間帯
・ポイントでサイズを選べる
・初場所でのポイント選び
・デイゲームのカラー選び
・良く釣れたエギのカラー
秋のデイゲーム いつもと違う時間帯
釣行データ
・2023.10.01
・山口県 離島
・釣行時間07:00~12:00
・満潮11:00
・満月大潮4日目
・海水温 26.6℃
釣りを始めるきっかけをくれた師匠と、年に1度だけ釣りに行くのですが
ここ数年、離島開拓をしています!笑
事前情報では、『約1キロ一帯どこでも釣れる』という知り合いからの情報を元に
7時ごろ到着
泊まりであろう釣り客がいたので、どこが良かったか聞いてみると
『どこでも!夜によーけ墨付けとるけみてみんさい!!』
と、、
かっこいいことを言う、、笑
とはいえ、基本的にアオリイカは夜行性と言われているので
ナイトエギングとデイエギングではまた、状況は違うと思うので
参考程度までに、期待を高めます。笑
15~20分ほど海岸沿い、山道を抜け堤防ポイントへ
朝マズメの恩恵を期待しつつも
最初のポイントでは、追尾があるものの0キャッチ
師匠は2杯ゲット!
2ポイント目は沖に1本突き出た堤防
先端が激流で、そのヨレにキャスト
糸ふけを取った1シャクリ目についてました!
活性が高い!!
その後、同じポイントで2杯追加
師匠は、堤防先端の激流中層でよいサイズゲット!!
あとは、元来た道を投げながら帰るも全然釣れず、、
帰りの船まで、残り30分
シャクリすぎて腕も心もしんどくなった頃
下げ始めの潮が流れ始め、海がざわめき始めた瞬間
今日一番のサイズヒット!!!!
キターーーーーー!!
(また、キャスト後1シャクリ目についてました。笑)
念願のナイスサイズ!
離島まで来てかわいいサイズ3杯で終了かとテンションが下がり始めていたタイミングでのナイスサイズで喜びは格別。。
これにて納竿
自分は胴長20cm360g頭に4杯で、師匠は7杯!
離島はもちろんポテンシャルは高いのは当然ですが
通い詰めたり、運よく時合いに遭遇するなどしないと
中々、初場所で爆釣というのは難しいですね。。
他の釣り客もあまり釣れていないようでしたし、、
この離島を知り尽くしている知り合いが言うには
『10月に入るとデイだと皆その程度の釣果よ~。』と、少し安心。笑
ですが、離島は時間の流れが止まっているかのような場所で
非日常を味わえ、最高の週末になりました!!
ちなみに、お昼はスーパーで買った広島牛 4枚で2000円する高級焼肉しました!笑
(シアワセトハコノコト)
外で食べるご飯はなぜこんなにおいしいのか。。
では、年に1回しかデイエギングをしないながらも
今回の釣行を細かく振り返っていこうと思います。
ポイントでサイズは選べる
エギのサイズを上げて、大きいアオリイカを狙う。
サイズを上げる方法として、最初に出てくると思います。
・今回、師匠が釣ったナイスサイズは水深5~6m激流の中層
・自分が釣ったナイスサイズは水深5~6m程よく潮が流れる底
・その他のかわいいサイズは、水深2m前後の潮が緩やかな場所
水深や潮流の速さで明確にポイントが分かれていました。
数釣りと、サイズ狙いでポイントを選ぶ指標になりそうですね。
初場所でのポイント選び
今回狙ったのは、
・スミ跡がある場所
・堤防の先端
・激流ポイント
・激流のヨレ
でした、決してポイント選びは間違えていなかったと思います。
ですが、一つ反省点で言えば
潮が大きく流れだす瞬間にどのポイントを本命とするか
を決めていませんでした。
今回は、一番奥まで歩いて引き返しながら打っていく感じだったので
ある程度 島の形状・スミ跡の場所などは頭に入っていました。
そこに上げ潮下げ潮の潮が急激に流れる瞬間をどこに持っていくか
これができていなかったなと思いました。
そう思えた理由は2つあって
・5時間やって潮が流れているタイミングでしか釣れなかった
・自分たちが釣れた場所を、他の釣り客の方に教えてもその後釣れなかったらしい
潮が大きく流れだす瞬間にどのポイントを本命とするか
これは、日々の釣行計画する時に
もっと大事にしないといけないなと、再度思わされました。
(その潮の動き出しが、明確に何時何分とわからないのが難しいところですが、、)
おすすめのエギング偏光サングラス
偏光サングラスとは、水面や他の反射面からの光の反射を軽減し裸眼では見えにくい水中の魚やエギを見やすくします。
デイエギングでは、追尾のアオリイカが良く見えるので釣果を伸ばすにも偏光サングラスは必需品です!
是非チェックしてみてください。
デイゲームのカラー選び
最初は、釣れるイメージがあるので普段ナイトゲームで使用している490グローなどをメインにローテーションしていましたが反応がなく
デイエギングということもあり
今回の釣行用に、紫外線に反応して発光する
・ケイムラカラー(白く発光)
・ネオンブライト(タイプによって赤・青・緑と発光)
を使用してみました!
これらに変えたからなのか、潮が効き始めたからなのか釣れました。
エギメーカーであるYAMASHITAのネオンブライトの説明では
ネオンブライトのブルー → 青みがかった澄み潮 |
ネオンブライトのグリーン → 緑がかった濁り潮 |
ネオンブライトのレッド → 太陽が赤みがかるマズメ |
とされていた通り、ネオンブライトのグリーンが良く釣れました。
良く釣れたエギのカラー
今回のMVPエギを紹介します!(計4杯しか連れてませんが。笑)
エギ王 LIVE 2.5号 スパークオリーブ(金テープ ネオンブライトグリーン)
渋かったので、小さくてもいいから釣れてくれという願望で2.5号と
デイゲーム、海の色が緑だったのでネオンブライトグリーンを選択しました!
3/4杯がこのエギでした!
その他釣れたエギ
エギ王LIVE 3号シャロータイプ ブルーポーション (ケイムラボディ)
デイエギングで人気のカラー、初めて買ってみました!
渋かったので長い時間フォールで見せたかったのと、水深が約2mだったのでシャロータイプを使用
デイエギングは、来年のまた10月まで!?
それでは、皆さんが爆釣できますように祈っております!!