釣りに欠かせない安全アイテム「ライフジャケット」。
この記事では、以下のような悩みを持つあなたに向けて、最適なモデルを厳選して紹介します。
・腰に巻くタイプとベストタイプの違いは?
・桜マークとは?
・ダイワ、シマノのメーカー品から、おすすめの安いライフジャケットや子供用を厳選
これらの内容を徹底解説していきます!
目次
ライフジャケット 腰巻き ベスト 違いについて

出典:ダイワ
釣り用ライフジャケットには、大きく分けて「腰に巻くタイプ(膨張式)」と「ベストタイプ(フローティングベスト)」の2種類があります。
それぞれにメリット・デメリットがあり、釣りスタイルや場所に応じた選択が重要です。
以下に、釣り用ライフジャケットの「腰に巻くタイプ」と「ベストタイプ」の違いを分かりやすく表にまとめました。
比較項目 | 腰に巻くタイプ(膨張式) | ベストタイプ(フローティングベスト) |
---|---|---|
浮力の仕組み | ガスボンベによる膨張式(自動 or 手動) | 常時浮力材内蔵 |
重さ・動きやすさ | 軽量で動きやすく、夏でも快適 | やや重く動きにくいが、しっかりした着用感 |
安全性 | 故障や不発のリスクがある | 常に浮力があるため高い安全性 |
メンテナンス | ボンベ交換や定期点検が必要 | 特別なメンテナンス不要 |
ポケット・収納 | ほとんどなし | 多くのポケットがあり収納に便利 |
見た目・スタイル | スマートで見た目が良い | ゴツめの印象 |
適した釣りスタイル | アジング・エギング・ルアー釣りなど軽快な釣り向き | サーフ・磯釣り・堤防釣りなど荷物が多い釣り向き |
用途や季節、安全面などを考慮し、自分に合ったタイプを選ぶことが大切です。
桜マークとは?意味と重要性

出典:ダイワ
桜マークとは、国土交通省の安全基準に適合した救命胴衣に付与される認証マークで、正式には「型式承認品」と呼ばれます。
このマークが付いたライフジャケットは、船舶での釣りやプレジャーボート乗船時に法的に着用が義務付けられているため、釣行時の安全確保と法令遵守の面で非常に重要です。
釣行スタイル | 桜マークの必要性 | おすすめライフジャケット | 備考 |
---|---|---|---|
遊漁船(乗合船など) | 必須(※タイプA) | 桜マーク付き・タイプA | 法律で着用義務あり。違反時は船側にも責任が発生。 |
岸釣り(堤防・磯など) | 任意(※義務ではない) | 桜マーク付き or 高品質モデル | 品質にこだわる方は信頼性の高いモデルがおすすめ。万一の落水対策に重要。 |
桜マークにはタイプAとタイプDがある
桜マークの種類 | 対応海域 | 備考 |
---|---|---|
タイプA | すべての海域(遊漁船含む) | 最も汎用性が高く、遊漁船では着用義務 |
タイプDなど | 湖や湾内など限定 | 使用可能エリアが限定される |
用途によって使い分けよう!
船での着用・岸からでも安全意識が高い方
→桜マーク推奨
ダイワおすすめのライフジャケット
【2024年モデル】DF-2724/DF-2709 インフレータブルライフジャケット

出典:ダイワ
タイプ:膨張式(ウエストタイプ)自動・手動膨張式対応
サイズ:フリー
桜マーク:あり
価格:16,000円前後

【2024年モデル】DF-2608 インフレータブルライフジャケット

出典:ダイワ
タイプ:膨張式(肩掛けタイプ)自動膨張式対応
サイズ:フリー
桜マーク:あり
価格:17,000円前後
ダイワ(DAIWA) フローティングベスト DF-4023

出典:ダイワ
タイプ:ベストタイプ(浮力帯)
サイズ:フリー
桜マーク:なし
価格:20,000円前後
シマノおすすめのライフジャケット
シマノ ラフトエアジャケット (コンパクトタイプ・膨脹式救命具)[VF-053U]

出典:シマノ
タイプ:膨張式(ウエストタイプ)自動・手動膨張式対応
サイズ:フリー
桜マーク:あり
価格:18,000円前後
シマノ(SHIMANO) ラフトエアジャケット ウエストベルトタイプ 自動膨脹式 VF-052K

出典:シマノ
タイプ:膨張式(ウエストタイプ)自動・手動膨張式対応
サイズ:フリー
桜マーク:あり
価格:18,000円前後

シマノ(SHIMANO) ゲームベストライト VF-068T

出典:シマノ
タイプ:ベストタイプ(浮力帯)
サイズ:フリー
桜マーク:なし
価格:14,000円前後
シマノ(SHIMANO) ゲームベスト VF-024U

出典:シマノ
タイプ:ベストタイプ(浮力帯)
サイズ:フリー
桜マーク:なし
価格:20,000円前後
おすすめの安いライフジャケット
リーフツアラー(REEF TOURER) RP0402P

出典:reef tourer
タイプ:ベストタイプ(浮力帯)
サイズ:フリー
桜マーク:なし
価格:4,000円前後

JES-BASARO (ジェスバサロ)日本国内メーカー B-Life-Jac-MN/AT

出典:jes-basaro
タイプ:膨張式(ウエストタイプ)手動膨張式対応
サイズ:フリー
桜マーク:なし
価格:4~5,000円前後

子供用のライフジャケット
シマノ キッズボートベスト イエロー VF-099V L

タイプ:ベストタイプ(浮力帯)
サイズ:フリー
桜マーク:あり
価格:7,000円前後
ダイワ(DAIWA) チャイルドフローティングベスト DF-3921

出典:ダイワ
タイプ:ベストタイプ(浮力帯)
サイズ:フリー
桜マーク:あり
価格:5,000円前後
ライフジャケット 腰巻き・ベスト 桜マークまとめ

腰巻きタイプとベストタイプの違い
種類 | 特徴 | 向いている釣りスタイル |
---|---|---|
腰巻きタイプ | 軽量・コンパクトで動きやすい。装着感が少ない | エギング、ルアー釣り、堤防釣り |
ベストタイプ | 浮力が高く、ポケット収納も充実。安心感がある | 磯釣り、船釣り、サーフ釣り |
桜マークが必要なシチュエーション
釣行スタイル | 桜マークの必要性 | おすすめライフジャケット | 備考 |
---|---|---|---|
遊漁船(乗合船など) | 必須(※タイプA) | 桜マーク付き・タイプA | 法律で着用義務あり。違反時は船側にも責任が発生。 |
岸釣り(堤防・磯など) | 任意(※義務ではない) | 桜マーク付き or 高品質モデル | 品質にこだわる方は信頼性の高いモデルがおすすめ。万一の落水対策に重要。 |
桜マークの種類
桜マークの種類 | 対応海域 | 備考 |
---|---|---|
タイプA | すべての海域(遊漁船含む) | 最も汎用性が高く、遊漁船では着用義務 |
タイプDなど | 湖や湾内など限定 | 使用可能エリアが限定される |
こちらの記事がライフジャケット選びの助けになればと思います。
本記事で紹介したライフジャケット一覧
ダイワのライフジャケット

シマノのライフジャケット

安いライフジャケット


子供用のライフジャケット