シマノ 23ソアレBBアジングロッドはS64UL-SとS610L-Sどれがおすすめ?評価・インプレ 月下美人との比較も!

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
アジング

・『23ソアレBBアジング』4種類あるけど、どれがおすすめ?
・価格帯の近いロッドとの違い・比較が見たい!
・自重やスペックはどうなの?

今回の記事では、このような質問に答えます!

結論から言うと

まず大きく二種類に分けます。

豆アジ狙いのジグ単専用機『5フィート台』
25cm前後のアジ狙いでいろいろ投げたい『6フィート台』

【S54SUL-S】
・1g以下のジグ単がメインの方

【S58UL-S】
・1g~3gのジグ単がメインの方

【S64UL-S】
・1g前後のジグ単や軽量のスプリット、キャロがメインの方

【S610L-S】※オールラウンドのこちらがおすすめ!
・ジグ単、プラグ、キャロ、フロートなど幅広く対応
・0.6-12gまで投げられる

23ソアレBBアジングのスペック・価格一覧

品番全長仕舞寸法自重先径ルアーウェイトナイロン・フロロPEラインカーボン含有率実売価格
S54SUL-S1.63m84cm48g0.8mm0.3-6g1-3lb0.1-0.4号99%16,000円
S58UL-S1.73m89cm53g0.8mm0.4-8g1-3lb0.1-0.6号99%
S64UL-S1.93m99cm59g0.8mm0.5-12g1-4lb0.1-0.6号99%17,000円
S610L-S2.08m106.5cm61g0.8mm0.6-12g1.5-4lb0.1-0.6号99%12,000円

※『6フィート10インチ』と『6フィート4インチ』なので、610の方が長い

価格帯の近いもの比較一覧 

メーカー シリーズ自重実売価格
シマノ 19ソルティーアドバンス
S610L-S
67g8,600円
ダイワ 20月下美人アジング
68L-S
63g12,700円
シマノ 23ソアレBB アジング
S610L-S
61g12,300円
シマノ 20ソアレTT アジング
S610L-S
64g16,000円
価格変動あり

※自重は長さが違うので正確な比較ではありません。

評価はこちら

23ソアレBBアジングは、
・シマノのライトゲームブランド『ソアレ』の入門ロッド
・1万円台で『60g台』と軽量
(人気で売り切れていることがある)

初心者の方で、アジメバルを狙ってみたい方におすすめのロッドになっています!

こちらのページでは、スペック一覧、上記のロッドとの比較やテクノロジーなど徹底解説しています!

※人気で在庫切れの場合が多いです。

この記事を書いた人
TPくん

エギング・メバリング・アジングを愛しています。
・釣り歴10年 広島県とびしま海道
・雑誌「釣り画報」に2回掲載歴あり
・尺メバルとキロイカ(秋)狙い 記録
 アオリイカ:720g(秋イカ)
 メバル:28 .7cm

TPくんをフォローする

ソアレBBアジングとは シマノのアジングロッド一覧

出典:シマノ

シマノのライトゲームに特化したブランド『ソアレ』の入門グレードに位置するのが『23ソアレBBアジング』です。

メバル用のロッド『23ソアレBB』と同時にリリースされています。

シマノのアジングロッド一覧

製品名実売価格
24ソアレ リミテッド67,300円
20ソアレ エクスチューン46,000円
21ソアレXR27,500円
22ソアレSS19,500円
20ソアレTT13,300円
23ソアレBB12,300円
19ソルティーアドバンス8,600円
23ルアーマチック7,400円
価格変動あり

ソアレBBアジング 外観写真一覧

出典:シマノ

シマノ 23ソアレBBの全機種スペック一覧

品番全長仕舞寸法自重先径ルアーウェイトナイロン・フロロPEラインカーボン含有率実売価格
S54SUL-S1.63m84cm48g0.8mm0.3-6g1-3lb0.1-0.4号99%12,000円
S58UL-S1.73m89cm53g0.8mm0.4-8g1-3lb0.1-0.6号99%12,000円
S64UL-S1.93m99cm59g0.8mm0.5-12g1-4lb0.1-0.6号99%12,000円
S610L-S2.08m106.5cm61g0.8mm0.6-12g1.5-4lb0.1-0.6号99%12,000円

難しい表記ばかりなので、次項目にてロッドの表記に関して解説します

ロッド長さ・穂先硬さ・穂先種類(ティップ)について

S610L-Sなどの製品表記は、初見では何のことかわからないですよね。

その他、アジングロッドを選ぶ際
スピニングリール用(S)長さ6.10フィート(2.08m)・穂先硬さ(L)ソリッドティップ(-S)などについて徹底解説している記事があるのでそちらをご参照ください。

上記のような画像付きでわかりやすく解説しています。

ソアレBBの注目テクノロジー

『23ソアレBB』の注目アピールポイントは下記の2点です。

ハイパワーX
ロッド全体の高強度化を実現するテクノロジーです。
ロッドの外側をカーボンテープでX状に巻き上げることで、これらを実現しています。

CI4+
軽量化、高強度化を実現するテクノロジーです。
カーボン繊維によって強化したシマノ独自の素材を使用することでこれらを実現しています。

シマノ 19ソルティーアドバンスとの比較・違い

出典:シマノ

シマノのアジングロッドで価格帯が下から2番目の『19ソルティーアドバンス』との比較です!

シマノ 19ソルティーアドバンス AJING

品名自重カーボン
含有率
実売価格
S64UL-S65g86%9,500円
S610L-S67g98%8,600円

シマノ 23ソアレBBアジング(本記事)

品名自重カーボン
含有率
実売価格
S54SUL-S48g99%16,000円
S58UL-S53g99%
S64UL-S59g99%17,000円
S610L-S61g99%12,300円

初心者の方で、品質にもこだわりたい方『23ソアレBB』
コストパフォーマンス重視『19ソルティーアドバンス』

シマノ 20ソアレTTアジングとの比較・違い

出典:シマノ

『23ソアレBB』の一つ上のグレードである『20ソアレTT』との比較です!

シマノ 20ソアレTT

品名自重カーボン
含有率
実売価格
S64UL-S64g95%14,400円
S610L-S64g99%16,000円
S74L-S69g99%16,500円

シマノ 23ソアレBBアジング(本記事)

品名自重カーボン
含有率
実売価格
S54SUL-S48g99%16,000円
S58UL-S53g99%
S64UL-S59g99%17,000円
S610L-S61g99%12,300円

テクノロジーの違い

『20ソアレTT』には、下記のテクノロジーが搭載されています。

スパイラルX
内層・外層をカーボンテープでクロスに締めあげて強度アップするテクノロジー
(ハイパワーXは、外層のみ)

発売年数に3年も開きがある為、自重は『23ソアレBB』の方が軽く逆転をしています。

ですが、『20ソアレTT』も『スパイラルX』を搭載しており強度は『23ソアレBB』よりも上です。

ロッドパワー・強度を重視『20ソアレTT』
軽さ、コストパフォーマンスを重視『23ソアレBB』

ダイワ 20月下美人アジングとの比較・違い

出典:amazon

ダイワのライトゲームブランドである『月下美人』より、入門グレードである『20月下美人アジング』との比較です!

シマノの『23ソアレBBアジング』と同じグレードです!

ダイワ20月下美人 アジング

品名自重カーボン
含有率
実売価格
55UL-S55g94%11,900円
510UL-S57g94%12,320円
68L-S63g96%12,700円

シマノ 23ソアレBBアジング(本記事)

品名自重カーボン
含有率
実売価格
S54SUL-S48g99%16,000円
S58UL-S53g99%
S64UL-S59g99%17,000円
S610L-S61g99%12,300円

テクノロジーの違い

下記の二つが『20月下美人 AJING』には搭載されているので穂先とロッド全体の強度が優れています。

出典:ダイワ

MEGA TOP
ソリッドティップの高強度化を実現するテクノロジーです。
とても細かく均一に繊維と樹脂を混ぜ合わせることで、どの方向にもしっかりと曲がることができるようになっています。

出典:ダイワ

HVFカーボン
ロッド高強度化を実現するテクノロジーです。
接着剤(レジン)を減らし、カーボン繊維の密度を高めることで粘りや強度を高めています。

ほとんど同じスペックだが、『23ソアレBB』の方が3年発売年数が新しい!

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

23ソアレBBに合わせるリール 『ダイワ23レガリス』

出典:ダイワ

1万円を下回る価格で、テクノロジー面・自重が驚異的でコスパ最強と呼び声高い『23レガリス』です!

ダイワ23レガリス

アイテム自重実売価格ボールベアリング数
LT1000S175g8,900円5個
LT2000S-P175g8,500円5個
LT2000S-XH175g8,500円5個
価格変動有り

『23レガリス』の8,000円台で175ℊは驚異的なコスパです。
(シマノの最高峰リールである『22ステラ』は170g)

ソアレBBにはリールもある!

出典:シマノ

『ソアレBB』で合わせるなら『ソアレBBリール』がデザインや価格帯的にもピッタリです!

アイテム標準自重巻取長さギア比巻糸量PEボールベアリング数実売価格
500SPG155g58cm4.70.3号-140m、0.4号-100m,0.6号-80m4個11,800円
C2000SSPG185g62cm4.60.6号-140m、0.8号-100m,1.0号-70m5個13,100円
C2000SSHG185g82cm6.10.6号-140m、0.8号-100m,1.0号-70m5個12,700円
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

23ソアレBB おすすめポイント・評価

23ソアレBBアジングは、
・シマノのライトゲームブランド『ソアレ』の入門ロッド
・1万円台で『60g台』と軽量
(人気で売り切れていることがある)

初心者の方で、アジメバルを狙ってみたい方におすすめのロッドになっています!

23ソアレBBアジング まとめ

まず大きく二種類に分けます。

豆アジ狙いのジグ単専用機『5フィート台』
25cm前後のアジ狙いでいろいろ投げたい『6フィート台』

【S54SUL-S】
・1g以下のジグ単がメインの方

【S58UL-S】
・1g~3gのジグ単がメインの方

【S64UL-S】
・1g前後のジグ単や軽量のスプリット、キャロがメインの方

【S610L-S】※オールラウンドのこちらがおすすめ!
・ジグ単、プラグ、キャロ、フロートなど幅広く対応
・0.6-12gまで投げられる

23ソアレBBアジングのスペック・価格一覧

品番全長仕舞寸法自重先径ルアーウェイトナイロン・フロロPEラインカーボン含有率実売価格
S54SUL-S1.63m84cm48g0.8mm0.3-6g1-3lb0.1-0.4号99%16,000円
S58UL-S1.73m89cm53g0.8mm0.4-8g1-3lb0.1-0.6号99%
S64UL-S1.93m99cm59g0.8mm0.5-12g1-4lb0.1-0.6号99%17,000円
S610L-S2.08m106.5cm61g0.8mm0.6-12g1.5-4lb0.1-0.6号99%12,000円

※『6フィート10インチ』と『6フィート4インチ』なので、610の方が長い

価格帯の近いもの比較一覧 

メーカー シリーズ自重実売価格
シマノ 19ソルティーアドバンス
S610L-S
67g8,600円
ダイワ 20月下美人アジング
68L-S
63g12,700円
シマノ 23ソアレBB アジング
S610L-S
61g12,300円
シマノ 20ソアレTT アジング
S610L-S
64g16,000円
価格変動あり

※自重は長さが違うので正確な比較ではありません。

評価はこちら

23ソアレBBアジングは、
・シマノのライトゲームブランド『ソアレ』の入門ロッド
・1万円台で『60g台』と軽量
(人気で売り切れていることがある)

初心者の方で、アジメバルを狙ってみたい方におすすめのロッドになっています!

この記事がロッド選びに役立てればと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

※人気で在庫切れの場合が多いです。

タイトルとURLをコピーしました